ゲーム

ニンテンドーラボのおうちを作ってみたので写真多めでレビューします!

皆さんはダンボールハウスを作った経験はありますか?

僕が人生で初めてのダンボールハウスを建築したのは保育園に通っていた頃でした。
人が入れるような大きいサイズではなく、模型サイズの小さいタイプのものでした。

しかし、ダンボールどうしをくっつけるのにガムテープやボンドではなく、
「油ねんど」という斬新すぎる素材を使ったため、ダンボールに油が染みて見た目がとても悪く、
保育園の先生や親から「汚い」というストレートすぎる感想をもらい、ショックだったのを覚えています。

多分、今の僕も同じ感想を持つと思います・・・。

ちなみに、その作品は、保育園から家に持って帰る途中に自重に耐えれずに倒壊し、道に散らばったのでした。

なんだこの切ない思い出は。

 

どうも、BUSSANです。
20数年後、また模型サイズのダンボールハウスを作ってみた訳ですが、
今度の奴はめちゃくちゃハイテクで、イケてます。

シリーズ4本目はニンテンドーラボ「おうち」です!

最初に作ったのは「リモコンカー」
次に作ったのは「釣り」
その次が「バイク」
今回は「おうち」
です!

さくっと感想

・相変わらず制作は楽しい!
・プレイは「発見」がある楽しさ。
・誰かと作っても楽しさが共有できる。
・作ったパーツを無くさないよう注意!

「おうち」を作ってみたのでレビューします!

 

ニンテンドーラボ おうち

 

ニンテンドースイッチの画面
ニンテンドーラボ おうち

 

 

 

ダンボールパーツ
パーツの色は白です

 

 

 

おうち 作製風景
この、パーツ同士がカチッとハマる感覚がとても気持ちいいです。やった人だけ分かるはず

 

 

 

家らしくなってきました

 

 

 

おうちのパーツパーツの作りがやたら細かいです。

 

 

 

ボタンのようなパーツができました。こういうのが3つあります。

 

 

パーツに「マーカーシール」というのを貼っていきます。
ジョイコンにパーツの動きを認識させるためのアイテムです。
これが割と細かい!

 

 

完成!家部分と画面を合体!スッポリはまります。これで完成。早速遊んでみます。

 

 

 

住民何やら住民が出てきました

 

 

 

パーツの画像さっき作ったパーツを・・・

 

 

 

蛇口が出てきましたおうちに挿すと、部屋の中に蛇口が出てきました。

 

 

 

水がたまっていきますパーツをひねると、水が出てきます。(画像では分かりにくいですが、キャラクターが浮いています)

 

 

 

傾けると水も傾きますなんと、おうちを傾けると中の水も移動します。

 

 

これ凄くないです?ちなみに上下左右に振ると水やキャラクターも一緒に揺れます。

 

 

今度はこのパーツをおうちに挿してみます。すると・・・

 

 

 

ボタンを挿します画面左にスイッチが出てきました。押してみると・・・

 

 

 

昼から夜に変わりました昼から夜に切り替わりました。

 

このパーツは全部で3つあり、パーツを挿す穴が家側に3か所あります。
挿す場所によって違う道具が部屋内に出現します。これが楽しい!
挿すだけでなく挿してひねったり、押したり、回したりできます。
2つ同時に挿したり、3つ同時に挿す事も出来ます。
2つ挿すとミニゲームができ、3つ挿すと解説が出ます。
どんなゲームが出来るのかは、まあやってみて下さい。

ただ、このパーツはおそらく無くしやすいと思います。
そして、無くしたらプレイ出来なくなるので注意ですね。

ちなみに、ミニゲームでは食べ物がゲットでき、それをキャラクターに食べさせると、
色や見た目が変化します。こいつがなかなか可愛い。癒される。

ニンテンドーラボ、4作目ですが、毎回違うジャンルの遊びが出来てめちゃくちゃ楽しいです。
しかし、このあたりで”ある問題”が浮上してきました。(後ほど取り上げます)

まあ、楽しければいいか。

次回もお楽しみに!

(このあと”ある問題”が大問題になるとは…)

 

次回⇒ダンボール製のピアノはどんな音がするのか?

 

 

 

 

「おうち時間」を快適に!

今、世間的にも世界的にも全人類が、史上最も「家に居る」んじゃないかと思います。
そして多分今後もしばらく家に居そう‥。そう思った僕は家の中の「おうち時間」を快適にするために、色んなアイテムを買いました。今回は、インドア派の僕がなぜそれを買ったのか、買った結果どうなったのかを簡単にまとめてみました。
↓の画像クリックで記事に飛びます!